京都美翔苑

着物のプロフェッショナルがプロデュースする京都のウエディング前撮りフォト

TEL 075-353-8826
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ

PAGE
TOP
スタッフブログ
Staff Blog
2024.05.18
雨の日の京都前撮り、八坂の塔付近編
雨の日の撮影

雨の日に前撮りを予定しているカップルにとって、天候が心配で気持ちが落ち着かないこともあるでしょう。

しかし、雨の日だからこそ撮れる雰囲気の写真もあります。

京都の八坂の塔付近や祇園白川付近は、そんな雨の日の前撮りにぴったりのロケーションです。この記事では、「雨の日 前撮り」を検討している方々に向けて、雨だからこそ楽しめる八坂の塔付近での前撮りの魅力を紹介します。

◎雨の日の八坂の塔の魅力
八坂の塔(法観寺)は、京都の代表的な観光スポットであり、その周辺は京都らしい風情が漂うエリアです。雨の日には、石畳の道や古い町家が雨に濡れて、普段とは異なる情緒あふれる景色が広がります。特に、八坂の塔の優美な姿と雨でしっとりとした石畳のコントラストは、二人の写真に特別な雰囲気をもたらしてくれます。

◎雨の日の前撮りを楽しむアイデア
1. 傘を使ってエレガントに
雨の日の前撮りには、傘が欠かせません。和装では、和傘を使うことで写真にアクセントが生まれます。八坂の塔を背景に、新郎新婦が寄り添うシーンは、傘によってよりロマンチックなものになります。

2. 濡れた石畳と反射を活かす
雨で濡れた石畳は、通常よりも深い色合いになり、八坂の塔のシルエットや街並みが反射して美しく映ります。この反射を利用して撮影すると、少し重厚感のある雰囲気の写真が撮れます。

石畳

雨の日のねねの道で前撮り

3. 和装と雨の日の京都
和装での撮影は、雨の日の京都の風情を一層引き立てます。白無垢や色打掛といった和装は、雨の日の八坂の塔付近にマッチし、特別な雰囲気を醸し出します。

◎雨の日の前撮りの注意点
1. 足元の安全
雨の日の石畳は滑りやすいため、足元には注意が必要です。特に八坂の塔付近は坂が多いため、気になる場合は祇園白川などに変更した方がいいかもしれません。

2. 撮影スケジュールの柔軟性
雨の強さや天候の変化に対応できるように、撮影スケジュールには柔軟性を持たせましょう。雨量が凄そうな場合は、周辺の屋内で撮影するか、延期するかをご検討ください。
延期の場合は、営業日一日前の午前中にお電話にてご相談ください。注意点としては施設系のロケーションをお選びの場合はキャンセル料がかかることがございます。

◎まとめ
「雨の日 前撮り」と検索しているカップルにとって、雨だからこそ見える風景を楽しむことが大切です。たぶん、延期が難しい方が検索しているキーワードだと思います。
八坂の塔付近は、雨の日ならではのしっとりとした雰囲気が魅力で、特別な写真を撮ることができます。工夫次第で、雨の日も最高の前撮りにしましょう。

ちなみに、日程をずらすことが出来ない方は、屋根の多い寺院を選ぶこともお薦めいたします。例えば萬福寺や隨心院、妙顕寺など。
ご検討くださいませ。

それでは、八坂の塔付近の雨の日の撮影事例写真です。

雨の日の八坂の塔付近で前撮り

雨の日の八坂の塔付近で前撮り

雨の日の八坂の塔付近で前撮り

雨の日の八坂の塔付近で前撮り

扇子

雨の日の八坂の塔付近で前撮り

雨の日の八坂の塔付近で前撮り

雨の日のねねの道で前撮り

関連記事
Related Articles
洛西竹林公園
ロケーションのご紹介,
ロケーション撮影,
新緑や夏の緑,
洛西竹林公園,
雨の日の撮影,
冬にオススメのロケーション紹介
2021.09.16
    みなさまこんにちは。 カメラマンの桂でございます。   1月2月の撮影をご検討されているご新郎新婦様へ、オススメのロケーションをご案内致します。 &nbs…
READ MORE
※未分類,
ロケーション撮影,
京都府立植物園,
雨の日の撮影,
4月といえば、桜の前撮り、後撮り
2016.04.01
4月1日、本年度もよろしくお願いします。 伊藤でございます。 さて、4月といえば、「桜!」ですね。 本日も桜とともに撮影いたしました。 、、ですが、、なんと雨! 、、と思いきや雨あがる! んー…
READ MORE
お知らせ,
ロケーション撮影,
町家・日本家屋など,
雨の日の撮影,
雨の日も安心撮影プラン
2018.04.01
雨の日も晴れの日も安心プラン ロケーション撮影される皆様が気になっていること。 それは「雨が降った時どうするの?」という天気を一番心配されるのではないかと思います。 これからの梅雨の時期にピッ…
READ MORE

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

過去の記事