京都美翔苑

着物のプロフェッショナルがプロデュースする京都のウエディング前撮りフォト

TEL 075-353-8826
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ

PAGE
TOP
スタッフブログ
Staff Blog
2020.03.15
新緑に向けて新作衣装「色打掛83番」のご紹介です
吉田神社
神社仏閣
花嫁衣装の紹介

もうすぐそこに春の到来を感じるようになってきました。

冬を乗り越えて、植物たちの色味も心なしか元気を取り戻してきたように感じます。
街中や森や神社仏閣など、ロケーション撮影をしていると、そういった季節の変わり目を敏感に感じるようになるみたいですねw

撮影を通して、色々なところに春の気配を感じるこの頃。毎日膨らんでいく桜の蕾から、それこそ歩いている人の厚着だった装いが徐々に軽いものへとシフトしていくだけで、もうすぐ春が来るんだなっと思うものです。

そんな春も、意外とあっという間で、瞬く間に新緑が気配を強めていくように毎年感じるのですが、今年は新緑も時期が前倒しになりそうですね。

春の暖かな日差しに照らされて、新緑のまだ若い緑色はとても綺麗に感じます。レンズ越しにキラキラと光る新緑を見るたびに、僕の一番好きな季節がきたぞっと、毎年一人ではしゃいでいますw

この日は、新作衣装の撮影だったのですが、春のように暖かくって、4月のように最高な光が、ずっとお二人を照らしていました。

こんな良い日は、色打掛の艶やかな色合いもさらによく写りますね。

そんな新作衣装も予約スタートしてますので、気になる方はお問い合わせ下さいませ。

桜や緑によく映える、良い衣装になっております。

品番は、色打掛83番。

赤はやはり、新婦様が着る婚礼衣装と言う感じがして、とても映えるように思います。

新郎様の黒紋付との相性も、もちろんバッチリですね。

そのほかにも美翔苑は、100点近くの婚礼衣装を取り揃えていますので、新婦様の好みの衣装も必ずあるかと思います。

お下見にお越し頂けましたら、実際に試着もできますので、気になられる方はぜひぜひ。

京都前撮り美翔苑フォトグラファー川島

関連記事
Related Articles
本法寺前撮り「指輪を強調」
洋装撮影,
花嫁衣装の紹介,
前撮りのよくあるご質問「美翔苑の衣装について」
2024.05.24
    みなさまこんにちは。 フォトグラファーの桂です!     今回は美翔苑の衣装についてそれぞれご説明をさせていただきます。 まず、美翔苑で持ってい…
READ MORE
色打掛45番・祇園のたつみ橋付近
花嫁衣装の紹介,
色打掛45番で祇園前撮り
2021.04.20
皆様こんにちは。 今年の桜は、早いですね! ちょっと早すぎて困ってしまいます。   さてさて、最近祇園で撮影したお写真とともに、色打掛45番のご紹介をさせていただきます。 &nbsp…
READ MORE
色打掛3番
ロケーション撮影,
花嫁衣装の紹介,
かわいい色打掛(品番3番)
2017.10.29
かわいい色打掛のご紹介^^ uchikake-3 ブログやインスタなどにはあまり登場しない色打掛ですが 先日かわいい新婦様が着てくださいました     とってもかわいい^^…
READ MORE

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

過去の記事