京都美翔苑

着物のプロフェッショナルがプロデュースする京都のウエディング前撮りフォト

TEL 075-353-8826
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ

PAGE
TOP
スタッフブログ
Staff Blog
2021.02.07
吉田神社で和装前撮り「秋」(色打掛64番)
ロケーションのご紹介
吉田神社
花嫁衣装の紹介

吉田神社前撮り。酒樽の前でポーズ。

節分で有名な京都の吉田神社さんにて和装前撮り。

今回は、そんな吉田神社前撮りのご案内。

酒樽の前で正座撮影。吉田神社前撮り。

まずは、この酒樽のある場所で正座シーン。

こちらでも正座ショットは、とても人気がございます。

新郎ソロショット

屋根がありますので、雨の日も安心。新郎様が、かっこいい!

吉田神社前撮りイメージ

なんともキュートな花嫁様。素敵な笑顔に惹かれます。

吉田神社の全体雰囲気

この日は、晴れのち曇り。

こちらの神社は、あまり人が多くないのもポイントです。

被写体も撮影者も集中して撮影することができます。

和傘をさした新郎新婦様「京都前撮り」

雨は降っていませんが、和傘を小道具にして撮影。

神社の鳥居が写真に入るとイメージがいいですよね。

吉田神社前撮りイメージ

参道の階段もいい雰囲気で、撮影したいポイントです。

前撮りは、本番とは違って少し余裕がありますので、楽しく撮影するのがいいと思います。

手を繋いでる写真

手をとりあっている雰囲気ショット。

手を取り合っているイメージ

吉田神社さんでも前撮りは、厳かに、そして楽しく撮影できます。

ぜひ、ご検討ください。

 

ちなみに、色打掛は64番。無料タイプ。

朱色の刺繍打掛が、神社の朱色と合っていい雰囲気です。

 

フォトグラファー:山口由姫

ロケーション:吉田神社

 

可愛い新婦様

関連記事
Related Articles
お知らせ,
ロケーションのご紹介,
東山界隈(円山公園など),
祇園白川,
10月の限定プランのご案内
2023.09.11
こんにちは^^ 京都前撮り美翔苑フォトグラファー川島でございます。   本日は10月の限定プランをご紹介させて頂きます。 9月も十日ほど過ぎて、朝と夕方はなんとなく涼しくなってまいり…
READ MORE
※未分類,
東山界隈(円山公園など),
花嫁衣装の紹介,
色打掛の紹介 uchikake-17番
2015.09.28
秋に向け、婚礼の前撮りシーズンになってまいりました。 個人的に緑の綺麗な5月から10月が、色打掛には最適な季節かと思います。 中でも少し涼しい9月、10月は、おすすめの季節となります。 さて、…
READ MORE
正寿院の前撮り事例
お知らせ,
よくあるご質問,
ロケーションのご紹介,
和装前撮り必須の「正座シーン」例
2024.01.27
皆様が心のどこかで持っている和の美意識にマッチする「正座」。 今回のブログは、和装前撮りで必須の正座ポーズについてご案内させていただきます。   まずはロケーションごとにご案内。 「…
READ MORE

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

過去の記事