4月のデータ編集に邁進しているフォトグラファーたちに代わり、本日も伊藤がブログを書かせていただきます。
さてさて、現在7月のご予約もとりにくい状況となってきておりますが、8月はまだまだ予約可能でございます。
その8月といえば、猛暑!ですね。
京都は本当に暑いです。
なんというか空気が重い!
重力がかかっている感じがします!
そんな夏ですが、毎年沢山のご予約を頂いております。
これから8月の撮影を考えておられる皆様に、過去の先輩たちがどのようなプランをご利用されたかご紹介したいと思います。
■一番多いパターン
和装ロケーション1着プランで、早朝から祇園白川にて撮影する。
6時ご来店で、8時から撮影、10時にお着替え解散!といった朝のうちに撮りきる作戦です。
このプランのいいところは、お値段がお手頃なところ。
とりあえず和装の写真を残したい方にお薦めです。
■2番目に多いパターン
上記の内容に、衣装1着スタジオ撮影をプラスするパターン。
和装ロケーション&スタジオ2着プランをベースにする方法です。
このプランのいいところは、白無垢と色打掛両方とも撮影できること。
■3番目に多いパターン
クーラー付きの和室があるロケーションで撮影。
先日ご案内しましたブログに詳しい内容が書かれております。
ご参考くださいませ。
■4番目に多いパターン
洋装ロケーション撮影。和装に比べて、圧倒的に涼しい衣装なのでお薦めでもあります。
ただ、新郎様に関しては、紋付き袴とタキシード、ほぼ同じくらいの暑さです。
と人気のある4パターンのご案内でございました。
皆様ご検討よろしくお願い申し上げます。
写真は、最近の一枚(撮影:山口由姫)
お二人の笑顔が最高です!(茶色の紋付き袴と色打掛97番)