台風一過、青空のもと、10月からの前撮り撮影も順調にスタートしました。
台風で延期のお客様も、より満足していただけるように準備いたします。
宜しくお願い申し上げます。
さて、今回は以前より協議しておりました「祇園新橋・白川」でのロケーション撮影についてのお知らせでございます。
世界中から注目を浴びる京都祇園、ある意味「想定外の数」のお客様が訪れている状態で、地元住民は少し困惑されております。
さらに、ここ数年はロケーション撮影が目立ってきております。
そこで、2018年の春より試験的なルールとして
・午前中のみ撮影OK
・撮影事業者は、腕章を付ける
・むちゃなことをしないようにルールを決めて遵守する
などの取り組みをしてまいりました。
京都前撮り美翔苑としても大手の撮影事業者とともに祇園新橋景観づくり協議会の皆様と相談・打ち合わせを行ってまいりました。
そしてつい先日9月27日に新しいルールの締結を実現することができました。
この10月よりは、その本格的なルールに変更となります。
基本は、春からのルールと変わりません。
二点大きくかわる部分をご案内いたします。
その1
祇園新橋・白川で撮影する場合、一口2000円以上のご寄付をいただきます。
つまり、カップル一組で2000円となります。
お二人には、祇園新橋のパンフレットを1冊贈呈。
また、祇園新橋のホームページにご芳名が掲載される予定でございます。
https://gion-shinbashi.jp
ご寄付の使用目的は、撮影マナーの啓発活動(パンフレット作成等)・祇園新橋の情報発信(ホームページ運営と制作)・景観維持に対する援助(桜並木の維持管理等)となります。詳しくは祇園新橋のホームページに記載される予定です。
その2
ポップでカジュアルなグッズの利用制限。(人形やガーランドなど)
大人数での撮影。(ご両家合わせて4名くらいまで)
神社のあるエリアであり、車道がある場所のため、上記のご配慮願います。
以上、少しご寄付が必要になりますが、10年後、20年後に再訪問いただいたときに、「あの時と、変わっていないね。」と、
いい想い出をつくっていただくことが祇園新橋景観づくり協議会を中心とした皆様の願いでございます。
ご協力のほどよろしくお願い致します。
京都前撮り美翔苑は、広い青い空のもと、京都の様々な方と協力しながら、前撮り(記念写真)という文化を育て、
もっともっと羽ばたいてまいりたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
スタッフ一同より