気が付けば10月も10経ちましたね。 このまま12月になって、気づけば紅白歌合戦を見ている。 なんてことになりそうな予感がしている伊藤です。 さて、年末までの前撮りは12月9日ま…
お世話になっております。 スタッフの伊藤でございます。 本日は、前撮りのお客様で9月頃にいただいたメールの一部をご紹介させていただきます。 個人情報を含む部分は○や■などに変更し…
おはようございます。 早速ですが、8月入荷の新しい色打掛着姿のご案内となります。 まだ、着姿があまりなくインスタグラムなどにも載っていないため、急ぎトルソーに着装させました。 これから和装前撮…
皆様こんにちは。 つい先日ぎっくり腰をしてしまい動けないスタッフの伊藤でございます。 さて、ここ数年カメラ好きの新郎新婦様からカメラの質問を受けることが、とても多くなってきました…
皆様おはようございます。 本日は、「前撮り年賀状プラン」についてご案内させていただきます。 過去3年続けて行ってまいりました「前撮り年賀状プラン」。 師走の時期に、急いで年賀状用…
秋晴れの続く今日この頃。 雨の確率が低い「体育の日」があるように、雨の少ない季節で爽やかな風が心地よく感じます。 (そうそう、体育の日が「スポーツの日」に変わったそうです。) そ…
皆様こんにちは。 スタッフの伊藤でございます。 今年は洋装前撮りのご依頼が多くなってきたため、和装では訪れたことのない場所での撮影が多くなっております。 その一つが…
京都有数の大寺院東福寺。 紅葉で有名な場所でもありますが、緑の季節もとても綺麗な場所です。 そんな歴史ある場所での和装前撮りをご案内させていただきます。 今回ご案内する写真は、9…
ここ数年、和装前撮りで流行っている『色掛下』についてご案内させていただきます。 まず、掛下(かけした)とは、白無垢や色打掛の下に着用する衣装です。 打掛の下に着るので、『掛下』と…
先日のシルバーウィークは、人出がすごかったですね! コロナ禍の静けさに慣れていたため、交通渋滞にびっくり。 いや〜、とにかく撮影地への移動に手間取り焦りましたね。 …