祇園祭で賑わっている京都より 2018年8月の撮影 ご予約満員御礼となりました。 皆様、ありがとうございます。 猛暑!ですが、一緒に撮影がんばりましょう。 ◆9月以降のご予約状況について 9月…
洋装の前撮り用のドレスです。全てプラン内の衣装となります。 プランの説明は、以下ブログをご参考ください。 ドレスは、平均して7号から11号の方向けが多いです。 洋装前撮りプランについて ドレス…
色打掛の品番51番をご紹介いたします。 お顔まわりは、濃いめの青地で徐々にピンク紫にぼかしていく配色の色打掛です。 上半身は、少しシャープなイメージになります。 柄は、鶴や松竹梅などの定番の吉…
神社での前撮りは ゆったり撮影できて観光地の様に人で溢れかえっていることはあまりないので とってもオススメです◎ そして神社にぴったりの角隠し^^ とってもお似合いです^^お美しい 素敵なお二…
京都は東山付近での和装前撮り撮影 みなさんこんにちは! 「真実の果物を見つけに行こう」 京都前撮り美翔苑スマイリストのNaokiでございます! 最近読んだ本でアルケミストという本があるんです。…
その時の一瞬を撮るのも写真の醍醐味だ。 一瞬の表情とか、フッとした瞬間のナチュラルな表情は、作ろうと思って作れるものではない。 そんな一瞬を一枚にずっと保存できる写真はすごくステキなツールだと…
8月のご予約もほぼ満杯になりました。 誠にありがとうございます。 非常に暑い京都の夏ですが、皆様気合を入れて一緒に頑張りましょう。 そこで、夏の前撮りの注意点について ・夏の和装前撮りには、水…
京都のお祭りは和装で みなさんこんにちは! 「レンガを積むのではなく、教会を創っているのだ」 京都前撮り美翔苑スマイリストのNaokiです。 7月に入り、京都は祇園祭の季節になってきました。 …
スタジオ写真のイメージをご紹介 こちらは定番の正座ショット なんと!美翔苑ではすべてのプランにサービスでついてきます◎◎◎ ソロショットも撮影致します◎ 可愛い♡ 特にこれからの暑い時期はスタ…
暑いですね~。 関東では、梅雨明けとのことですが、近畿はどうなのでしょうか。 さて、今日のブログは、フォトグラファー川島悠生君へのお手紙について 毎日撮影しすぎて、手が回っていなさそうなので、…